インプラントD | ||
![]() |
![]() |
![]() |
下顎右側臼歯欠損 |
フラップレスにて 第一大臼歯,第二小臼歯相当部に 付着歯肉,歯槽骨状態を考慮して 傾斜埋入 第一小臼歯相当部はフィクスチャーの 初期固定が得られず中止 |
上部構造体の印象採得時 |
![]() |
![]() |
![]() |
傾斜埋入により 理想的な上部構造体の方向と異なる |
アパットメントは自由度の高い CAD/CAMを応用したシステムにて作製 |
アパットメントのポジションキー |
![]() |
![]() |
![]() |
装着したアパットメント 舌側よりのアクセスホールが認められる |
延長ブリッジで作製した 上部構造体 |
上部構造体の頬側面観 ペースト系仮着材にて仮着 |
インプラントC | ||
![]() |
![]() |
![]() |
上顎左側乳犬歯残存 犬歯先天性欠如 |
前方面観 | レジンシェルをレジン系装着材料にて 隣在歯に固定 |
![]() |
![]() |
|
抜歯即時埋入インプラント |
埋入3ヵ月後のヒーリングアバットメント |
埋入3ヵ月後 |
![]() |
![]() |
![]() |
テンポラリーアバットメントの装着 | テンポラリークラウンの前方面観 |
側方面観 |
![]() |
![]() |
![]() |
陶材焼付鋳造冠の上部構造体 | 上部構造体装着時の前方面観 |
左側方運動作業側 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
上部構造体装着時 歯頸部軟組織にシャドーが認められる |
上部構造体装着1ヵ月後 歯肉のクリーピングによりシャドーが軽減している |
上部構造体装着4ヵ月後 歯頸ラインの歯冠側移動とブラック トライアングルの狭小化が認められる |
インプラントB | ||
![]() |
![]() |
|
アバットメント | 間接修復用コンポジット前装冠 上部構造体装着 |
インプラントA | ||
![]() |
![]() |
![]() |
クラウン,インプラント,インレー | 陶材焼付鋳造冠,セラミックインレー | 試適 |
![]() |
||
第二大臼歯陶材焼付鋳造冠,第二小臼歯セラミック(ポーセレン)インレー最終装着,第一大臼歯陶材焼付鋳造冠(インプラント)仮着 |
インプラント@ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
右側中切歯の歯根破折 | 抜歯即時インプラント+骨補填材 | 軟組織の治癒 |
![]() |
![]() |
テンポラリーアバットメントの調整 | テンポラリークラウンの装着 歯頸部軟組織にシャドーが認められる ジルコニアアバットメント装着予定 |